普段のお昼ご飯は、
私も含めて、社員全員お弁当を持参しています
たまにコンビニで買ったりすることはありますが、
ほぼ、お店に帰って食べています
しかし、
遠方へ行った時や、
お昼をまたいでの作業になる時は、
前もって確認して、お昼ご飯をどうするかの打ち合わせをします
そのくらい、お昼ご飯は重要なのです
打ち合わせをしている時は、
社員それぞれが知っているお店を、まずピックアップします
必然的にラーメン屋さんが多くなるんですが・・・
そんな時私が、「あそこのうなぎ屋さんおいしいから、いっぺん行こう」って提案したんです
そのうなぎ屋さんとは
千里うなぎ御所南店さん
京奈和自動車道御所南ICを降りてすぐの場所にあります
社員みんな、うなぎは好きなので
当然、「ええなぁ」となりますが、
地理的に、あまりにも近すぎるんです
車だと、混んでなければ約15分の距離
お昼にお店に帰れる距離なんです
だからなかなか縁が無かったんです
今の所、その付近で昼またぎの仕事は無いし
社員からも「いつ連れてってくれるんやろう」的な圧を感じるし(笑)
↑ ↑ ↑
これが一番のきっかけかも(約束は守らないといけませんからね)
そんな時、この事件が発生したんです
↓ ↓ ↓
実際に転倒したのは、6月20日
それから今日までの間、
先日からの暑さで忙しくなっているにもかかわらず
ほとんど仕事ができていません
その間よく頑張ってくれました
で、
それを労うという訳でもないんですが、
定休日のお昼ごはんに誘ってみました
個人的にも食べたかったので(笑)
休みの日にも関わらず、約束の時間に集合してくれました
「さあ、しっかり食べて、あしたからもがんばろう!」
お昼前という事で、すぐに着席、すぐに着丼
この瞬間がたまりませんよね
山椒は山ほどかける派です
土用の丑の日には少し早いですが
大変おいしゅうございました
ちなみに今年の「土用の丑」は
7月19日(土)と7月31日(木)の2回あるそうなので、
うなぎ好きとしてはうれしいですよね
あなたは土曜の土用の丑の日に食べますか?
それとも木曜の土用の丑の日に食べますか?
ああややこし