一難去ってまた一難
二度ある事は三度あって欲しくない
と願うばかりなり
先週の金曜日に出た「転倒注意報」
まだまだ痛みが続く中
今度は、
「カッターの刃新しいものに取り替え注意報」の発令が
あまりにもよく切れるので、注意しなさい
という注意報
その注意報が出ている事をすっかり忘れて、
切らなくてもいい、左の太ももまでサクッと
4針を縫うケガをしてしまいました
傷口を写真には納めたんですが・・・
見ても楽しいものではありませんので自粛します(笑)
これで、両足が不自由になってしまいました
おそらく全治1か月以上はかかる見込み
それでもこの暑さは待ってくれません
車のアクセルすらまともに踏めないんですが、
足を引きずりながら、行ける所へ
社員2人には、エアコン工事に赴いてもらい、
私は軽作業&営業
口は元気ですからwww
そんな中、お客様宅のテレビがご臨終
18年頑張ってくれていたテレビでした
電源が入らないという故障
部品を探しましたが、当然この年代のものはありません
という事で、お買い替え頂く事に
ただ、「すぐに欲しい」「テレビがないと生きていけない」
くらいの勢いでしたので、
急遽、当店の展示在庫を了承を得てお届け
家電はなんでもそうなんですが、
入れ替え時は、お掃除から始まります
テレビの後ろは、だいたいこんな感じ
絡み合った線に、さらにホコリが絡み合うという、まさにカオス状態
線を整理し、ホコリは掃除機で
テレビ台の上は意外とキレイ
中は、これまたホコリのじゅうたんのようになっています
ここで終わらないのがネクストYAGI
テレビ台の後ろの壁や障子までキレイにさせて頂きます
ガラス障子の桟
ここって意外と盲点なんですよね
なぜなら、全体的にホコリが均一に乗っかているので、
一瞬見た感じ、きれいに見えるんですよね
そんな所までキレイにお掃除し、テレビを設置
設置後の写真はありません(笑)
パナソニックの有機ELです
言うまでもなく、最高の映りでしたが
完全に撮り忘れておりました
だって、ものすごく痛かったんですもの、足が
膝をつくのが精いっぱいなんです
今全く床に座れる状態ではないので、
今回のような、床のお掃除がめっちゃ難しかった
でもめっちゃ喜んでくれました
お掃除もテレビも
お客さまの喜んでいる姿を見ると、
疲れは吹っ飛びます
足の痛みも吹っ飛んでくれないかなぁ