一般のお宅では絶対に見る事はないですが、
みなさん一度は必ず見た事があると思います
これ
基本的に人が集まるような所には、必ずありますよね
他にもいろいろな形や、大きさのものがありますが
これの名前って知っていますか?
意外にほとんどの人が知らない、もしくは間違えて覚えている(やぎさん調べ)
かなりの割合で、「非常灯」と答える方が多いです
だって非常口って書いてあるもんね
しかし、こちらの照明器具の名前は「誘導灯」なんです
大きな建物で、何か災害があった時に、
どっちの方向に逃げたらいいのかを教えてくれているものなんです
誘導してくれているんです
(ちなみに非常灯とは、停電した時にも消えないで、しばらくの間点灯し続ける器具の事を言います)
だから誘導灯は、24時間365日点灯していなければならないものなんです
そんな誘導灯にも寿命が来ました(推定40歳以上)
新しいものに取り替えです
外してもまだ付いているかのように、くっきりと汚れています
出来る限りきれいにお掃除して、新しい誘導灯を取り付けます
新しいのはこんな感じ
以前のものと比べると、めっちゃコンパクト
完成しました
見た事あるでしょ
この先は階段になっており、下の階に降りられるようになっています
地震や火事の際には、エレベーターは使わない方がいいですもんね
大きい建物には、必ず2方向以上に避難できる出口や階段がありますので、
今一度、普段よく使う施設や、職場や学校の避難口を確認しておいてくださいね