またまた各地でコロナの感染者が増えてきましたね
「緊急事態は今ですよ総理」って言いたい
今年のGWも外出自粛の予感ですね
外出出来ないとなると
買い物はもっぱらネットということになりますよね
今回のご依頼は、マンションのオーナーさんからなんですが、
よくよく聞くと、オーナーさんも宅配業者さんから懇願されているんだとか
それは、宅配BOXの設置
そりゃあ宅配業者さんも大変ですよね
注文する方は好きな時に好きな場所でできるけど、配達する方は在宅の時限定ですもんね
ということで当店の出番

マンションのエントランスにちょうどいい感じのスペースが
こちらに決定

早速アンカーを打ち込み、固定作業開始

幅木と呼ばれる土台を3台連結して設置

上から見るとこんな感じ

あとは宅配BOXを乗せていくだけ

だいだい、マンション全体の戸数の3分の1程度の箱を用意しておくのが理想だと言う事で、大小8個のBOXを設置しました

各BOXに番号シールを貼り付け、
完成しました!


オーナーさんのいいねを頂き、あとは宅配業者さんを待つばかり
待ってるとなかなか来ないものです
しかし、荷物より先にすっぽりと子どもさんが

大きさを説明するにはわかりやすい(笑)
でも絶対に入って遊んではいけませんよ
楽しいのはめっちゃ分かるけどね
これで、宅配業者さんの再配達もなくなるし、
受け取る方が、時間を合わせて家に居ないといけないって事もなくなります
みなさん時間がないんですよね
宅配ボックスはこれらを解消する魔法の箱ですね
