「あな」あけ大好き

 | 

でんき屋って「あな」とは切っても切れない関係なんです

エアコンを取り付ける時も、壁に「あな」

電気工事で線を通す時にも、壁や床に「あな」

電柱を建てる時には、地球に「あな」

いろんな「あな」と付き合っています

 

そんな中

リフォーム現場でよく出会う「あな」は

最近特に多くなってきたこれ、

何をしているか分かりますか?

このお椀のような道具は、天井に「あな」を開ける道具なんです

こんな風に、天井を丸くきれいに開けるものです

この丸くあけた「あな」に手を突っ込んで、前もって仕込んでおいた配線を探します

こんな風に、だいたいの位置に配線はしておくんですが、

天井を張られてしまうと、目隠しされたのと同じですから

「あな」あけも慎重になってしまう訳です

無事に手に届く範囲に線があれば、一安心

てか、最初から開ける位置を決めて、そこに配線しているはずなんですが、

天井を張る業者さんによっては、

その配線を遠くにやってしまう場合があるんですが・・・

って、なかなかでんき屋以外はこの話、共感できないと思います(笑)

で、何の「あな」かって?

これはダウンライト用の「あな」なんです

ダウンライトってこんな感じ(イメージです)

 

今日の「あな」あけはこれだけではなく、こんな「あな」も

これは外側(屋外)

中はどうなっているかというと

3本のダクトがつながっています

行き先はバラバラで、

バスルーム・トイレ・洗面所

もうお分かりですよね

そうです

換気扇のダクトでした

 

こちらは以前にご紹介したお宅です

デカい現場がはじまるよ~

8月31日に着工して、実動約20日ほどでここまで来ました

まだまだこれからですが、

各協力業者さんが、段取り良く進めて下さっているおかげで、

順調に進んでおります

 

施主様には毎日しっかり監督して頂き、感謝しております

多分本当の監督より、私より、大工さんより工程管理については詳しいかも(笑)