ついに8月に突入しましたね
お盆休みまで2週間弱となりました
まちのでんき屋は、この2週間は戦争です
「お盆までに・・・」っておっしゃるお客さまが多い事と
我々も「お盆までにはなんとか」って思いますし
特にエアコン関係に関するお仕事は、
「お盆」が一つの区切りとなっています
そんな中、
7月最後のお休みの日に
同業者・関係会社の仲間と暑気払いに
いつも良く行く鶴橋の焼肉屋さんへ

鶴橋に焼肉屋は数えきれないほどあるけれど、
ほぼ毎回こちら「空」さん

平日の昼間にもかかわらず、前には数組の先客が待っていました
人気店だけあって、空調完備の待合スペース

待ち時間を感じさせない、豊富なメニューのラインナップ
これを見ているだけで、もう口の中がジューシーに
数分後
さあ呼ばれました、いざ入店

煙の舞う店内で待つこと数秒

かんぱ~い!
昼間っからすみません
焼肉を食べて、ビールを飲まないという選択肢はありませんからね

早く食べたいので、
とりあえず、適当に注文

あとは焼くべし、食べるべし
お肉もどんどん追加し、焼いていきます

もう換気扇が追いついていません
服も髪の毛も、煙の臭い
「これが嫌だから」っていう方もいらっしゃいますが、
逆にこれが良いんですよね
お店を出ても、鶴橋界隈にいる間は、まったく気になりません(笑)
みんなでワイワイ言いながら食べると、何でこんなに美味しんでしょう
たらふく食べて大満足
これでまた明日から頑張ろう!
じゃあまた
とはならないのがこの集まり
みんなお腹いっぱいなはずなのに、
自然と足が向いていました

こちらのお店「KANARIYA」さん

焼肉店が立ち並ぶ中、ひっそりとたたずむ喫茶店(カフェ)なんですが
あるものを推しているお店なんです

昭和を感じながら、しばし待つこと数分
きたぁ~!!

高さ50cmほどあるパフェ
私は6月・7月限定の抹茶パフェを(この日で終わり)
他のメンバーも
みんな甘いものが好きなんです

いわゆる「〆パフェ」
別腹とはよく言ったもので、
さっき、みんなあれだけ食べて飲んだのに
この高さをペロリ
私もですが、みんなよく食べます
これだけよく食べるから、みんな元気なんでしょうね
だから、
あれだけ暑い中でも、毎日平気な顔をして作業をしていられるんでしょうね
完全に暑気払いが出来ました
お盆までしっかりと突っ走ります
