今日のお話はココ(当店です)
↓ ↓ ↓
赤丸の部分
当店にお越し頂いたことのある方はご存知だと思います
夏と冬の当店でのイベントで使われる「特設会場」
宝くじ当選番号発表やガラガラ抽選会の会場です
が、
普段は自転車やバイクの車庫でもあり
商品や空き箱が置いてある場所
要するに、倉庫なんです
そんな倉庫を、このたび改装しました
中はこんな感じになっています
モノは全て搬出した後ですので、スッキリとしていますが
どれだけ大変だったか・・・
ようやくここまで漕ぎつけました
内装だけではありますが、
めっちゃきれいに
見違えるほどです
床には木目調のフロアタイルを
これは土足でも傷がつきにくい、硬いフロアです
壁のクロスも40年ぶりに貼り替えました
反対側から見ると、こんな感じに
店舗へと通じる建具も、おしゃれなホワイトオーク柄で
もちろんエアコンも新しく
2025年モデルの一番電気代の安いやつ
で、結局何をしたかったのかと言いますと、
社員がゆっくりとお昼ご飯を食べられるスペースを作りたかったんです
今までは、倉庫の片隅で
空き箱に紛れながら食べていましたので
会議をするにしても、
今までは、お客様がいらっしゃる店舗内で行っていましたが、
これで心置きなく、白熱した議論が交わされる事でしょう
あと、壁の一面をブルーのクロスにしたのも、
最近はアクセントで、一面だけを変えるのが流行っているのですが、
ウチの場合は、
パソコンなどで、オンライン会議(ZOOMなど)をするときの背景として
この壁紙を選びました
先日もこの壁をバックにZOOMしたんですが、いい感じ
とにかくゆっくりできるスペースが欲しかったんです
私がじゃないですよ(笑)
もちろん社員が
実際にはゆっくりしているヒマは、ほとんどないんですけどね
せめて、お昼休憩だけでもリラックスできれば
これも働き方改革の一つ
評判は上々です