今すぐ予定をたてて!

 | 

大和八木駅から難波駅経由で九条駅まで

九条駅で乗り換えて、大阪メトロ中央線九条駅へ

そこから夢洲行きに乗ると・・・

 

しかしまさかの2本乗り過ごし

というより、乗れなかった

扉は開くんですが、満員で乗れない

3本目、やっと隙間を見つけて滑り込みセーフ

 

数分間すし詰め状態のあと、

解放されるかと思いきや

思ってたより数倍混んでる

ただでさえ蒸し暑いのに、

この人込みはなかなかな熱気です

このままの状態で

やっとゲートまでやって来ました

夢洲駅到着から会場入場まで約30分

まだ早かった方でしょうか?

入場してしまえば、少し解放感

少し歩くと

やっと会えたね

ここまでで、結構疲れて笑ってない(笑)

 

けど、ここからが本番

まずはこれが見てみたかった

賛否両論いろいろあるけれど、実際見ると圧巻です

これを見に行くだけでも値打ちはあるんじゃないかな

 

そして上へ

一度あるいてみたかったんです

1周2kmあるらしいですが、

景色を見ながら歩いていると、

上から、さっき行ったパビリオンを見てみたり

一株ずつ手植えされている季節の花は絶景です

もう少しお天気が良ければ良かったんですが

またもう一回くらいは、来てみたいと思います

 

今回は、朝11時くらいから20時過ぎまで滞在し

いくつかのパビリオンを見学出来ました

前もって予約で来ていたのは1つだけでしたが、

予約なしでも、並びさえすれば結構入れます

これから行こうと思われる方は、

既に行かれた方が近くにいらっしゃれば、

ぜひ情報を仕入れてから、行かれた方が良いでしょう

 

今回私が行った経験を、次回に生かすとするなら

何か食べるもの(簡単なもの)を持って行くと良いでしょう

せっかく行くんだから、珍しいものを食べてみたい

というのは良く分かりますが、

飲食店はだいたい混んでいます

食べたい時に食べられないんです

 

あと、飲み物は必須です

水筒さえあれば

あちこちにある、ウォーターサーバーで

飲料水はタダで頂けますし、

自販機もあちこちにあります

疲れた時には、自販機で甘いものを飲んでください

 

それくらいかな

 

あと、これから行かれる方は、

今以上に暑くなってくるので、

暑さ対策、水分補給には気を付けて下さい

 

今日(5月24日)現在で、あと142日しかありません

「いつでも行ける」は絶対に行きませんよ

早く日を決めて予約して下さいね

あっという間に終わってしまいますよ