復活してほしい「サブスク」

 | 

有機ELテレビって、やっぱりきれいですよね

私がオススメするなら、絶対に有機ELテレビです

今プラズマテレビをご覧になっている方なら、なおさらです

なぜなら、

プラズマテレビは、色がすごくきれいなんです

その画面に慣れた方は、液晶の画面を見ると・・・

その答えは、

実際に体感してみてもらえれば、「あぁ~」ってなると思います

 

でも今回は、

プラズマテレビからの入れ替えではなく、

何と!

有機ELテレビから、有機ELテレビへの入れ替えです

今までにも、無かったわけではないんですが、

今回は、5年目での入れ替え

入れ替え前のテレビがこれ

↓ ↓ ↓

キレイに映っています

長州力さんも、テレビも、

まだまだ元気です

 

しかし今回入れ替える事に

なんでだろう?

 

それは、

今はもうないんですが、

数年前まで、

「テレビのサブスク」をパナソニックがやっていました

仕組みは、

分かりやすく言えば、

車を買う時の、残価設定プランや、リースのような感じ

 

テレビの場合は5年

5年間見て頂いて、

その後に買い取るか、買い替えるかを選択するんです

これって、めっちゃいい制度だと思いませんか?

 

今回のお客さまは「買い替え」を選択されましたので、

今日入れ替える事になりました

 

入れ替えるという事は、

今までご覧になっていたテレビは、回収するという事

 

回収のための、梱包材が送られてきます

なかなかしっかりとした梱包材です

梱包の仕方を、写真で解説したマニュアルまであります

その写真を見ながら

リビングをお借りして、マットを敷き

その上にテレビを置きます

付属の毛布はこうやって掛けるみたい

養生テープの貼り方まで指示

そしてこんな感じで、くるんで、平バンドで縛ります

これで完成

 

テレビをそのまま運ぶって、意外に難しいんですよ

普段は、もう処分するテレビなので、

多少荒っぽく扱っても大丈夫ですが、

今回の場合は、そうは行きませんから、

新品の納品よりも、気を遣いました

 

もちろんこの日、同時に新しいテレビを納品

同じ55インチですが、

以前と圧倒的に違うのが、厚み

パネル自体は薄いんですが、

その後ろに、こんな出っ張りが

 

実はこれは、スピーカーなんです

ほらね

ある程度の年齢の方ならお分かりですよね

「Technics]

「テクニクス」って読みます

パナソニックが展開している、高級オーディオブランドです

 

という事は、

音がめっちゃいいんです

もちろん画質も、パナソニック史上最高画質です

以前お買上げ頂いてから5年も経つと、

ここまで大きく変わるんですね

 

だから、5年ごとに見直す「サブスク」は、

お客さまにも大好評でした

 

しかし、こんなにすばらしい「サブスク」が、

いまはもう終了してしまっているんですよね

 

また、いつの日か、

テレビだけでなく、その他の家電も、

こういう買い方が出来るといいなと思います