お休みの日にお寺や神社に行くと
だいたい、怖いくらい人がいないことが多いんですが
そんな感覚で紅葉狩りへGo!
しまった!
めっちゃ多い
ここは桜井市の「談山神社」
小さい頃から名前は知っていましたが、今回初めての訪問となりました
ここが神社の入り口
もうすでに息が切れてる(笑)
途中紅葉を楽しみながら
今が一番いいかも(みんな良く知ってるなぁ)
一番見たかったのはこれ、十三重塔
談山神社のシンボルですよね
談山神社の名前の由来は、かの有名な西暦645年の大化の改新から由来していることは有名ですよね
その談合が行われた山が、すぐわきの道を登っていくとあるんです
「談=かたらい」なるほどね
ここであの事件は始まったんやな
目をつむると、中大兄皇子と中臣鎌足が話し込んでる様子が、目に浮かぶようです
な~んて、遠い飛鳥時代に思いをはせながら
登ってきた山道を戻りました
そのあと本殿にお参りし
しばし紅葉を楽しんでおりました
今年はいい時期に来ることが出来ました
週に1回のお休みなので、
その年によっては、用事や仕事でタイミングが合わなかったりするんですよね
そんな貴重なタイミングで、同じことを考えている同業者(いつもお世話になってる空調屋さん)に、やっぱり会ってしまいました
どこへ行っても知り合いっているもんですよね(笑)