寒波が来る前に

 | 

ついにやって来ましたね「10年に一度の大寒波」

って

毎年そんなこと言うてない?(笑)

確か去年も・・・

調べてみたら、やっぱりありました

JPCZの話

それは下のブログを見てみて下さい

じゃない水曜日

 

それにしても今回の寒波は、本当に寒かったですよね

当店でも、LINE会員の皆さんには

水道凍結防止のやり方などをお知らせし、

それをご覧になったお客さまからのお問い合わせが

めっちゃ多かったことにビックリしました

「水道管の凍結・破裂にご注意ください」って

前日の夕方の天気予報でも盛んに呼びかけてましたからね

 

その寒波が来る、

というより、もう来ている最中の電気工事

「母屋から離れへ送っている電線が切れかけている」

経年劣化で切れたものですが、

今回の風雪でよりひどくなっては大変

という事で、

雪の舞う中、めっちゃ寒いけど工事決行!

少し専門的な話ですが、

上の写真で、切れているのは電線をガイドするためのワイヤー

そのワイヤーの支持点が軒の下にあり、

長年の間、軒先と擦れて切れたと思われました

 

同じように改修したのでは、また同じことになるのは必然

という事で、

今回、こういう変わった形の部材を使用しました

これは「R型金物」というもの

「どこがRやねん」って言わないでね

 

これをどう使うかというと

このように、軒先から上にあげて、

建物に直接触れないようにするための金具です

まーるい部分は、樋をかわすためのアールなんです

「あ、それでR型?」

 

ぶら下がっても大丈夫なくらいに、しっかりと固定

 

あとは、母屋と離れに電線を渡し接続

母屋側

 

離れ側

強風ではしごが倒れそうになりながら

手足の感覚がほとんどなくなりながら

平常時の工事の倍くらいの時間がかかりましたが

何とか完成!

これで、今晩の暴風雪にも耐えられるだろう

 

翌日、全国的に大雪で大混乱の中、

ここ橿原市では積雪もなく、平和な朝を迎えました

 

何も無ければそれでいいんです

何かあってからでは遅いですからね