そのむかし、
私がこの仕事に就く前、
パナソニック製品の修理をする会社にお世話になっていました
いわゆるメーカーのサービス部門です
そこで1年間、あらゆる家電製品の修理を勉強させて頂きました
毎日お客さまのお宅に訪問し、
壊れた家電を次々と修理していく様子を見て
感動していたものです
そういう関係で、修理って好きなんですよね
自分の手で直したものが、またお客さまのお役に立つ
これってなかなか気持ちいいんですよ(笑)
そんな中、食器洗い機の修理依頼が
お客さま曰く「様子がおかしい ひたすら水が出ている」
とりあえずお預かりし、食器洗い機とにらめっこ
前日にお客さまから症状をお聞きした時から、
だいたいの故障個所の目星は付いています
さあ、分解していこう!
食器洗い機をひっくり返してバラバラに
分解途中で、
やっぱりいました G
今回はこれが故障の原因ではありませんが、
きれいにお掃除しておきました
今回故障していた部品はこちら
この黒いホースの繋がっている白い部品
これを取り外し
新しいものと取り替えます
これで完了
あとは組み立てていくだけ
簡単でしょ
修理って、
壊れている部品を取り替える事だと思っていませんか?
本当の修理って、
壊れている部品が何かを見つける事なんです
これが難しいんですよね
先ほどの写真をもう一度見てもらうと
パッと見ただけで、この2つの部品
どちらが新しいものか分かりますか?
私でも分かりません
でも
この部品をさらに分解してみると
中はドロドロ
この汚れは油汚れです
長年の使用で、こびりついてしまっていたんです
これが原因で、水が止まらなくなっていました
でももう大丈夫
また明日から奥様のお役に立つんやで
修理のできるうちは修理をおススメします
「買い替えたい」というのを無理に引きとめるつもりはありませんが(笑)